こんにちは!
みなさんはおせんべいがお好きでしょうか?私は大大大好きです。今回は、世代を問わずに愛されているおせんべいについて、無添加の美味しいおせんべいのおすすめをいくつかご紹介いたします!おせんべいが大好きな方や家族のために安全なおせんべいを探している方はぜひ最後までご覧ください。
無添加おせんべいの魅力
1.低カロリーで軽食として最適
揚げられているおせんべいは例外ですが、焼いているタイプのおせんべいは、油を通さないので、とてもヘルシーです。お米からできているので、低カロリーというわけではありませんが、他のスナック菓子と比較して、健康的なおやつと言えるでしょう!
2.食べごたえ抜群
おせんべいのしっかりした歯ごたえは、とても大きな満足感に繋がります。さくさくと軽い食感のお菓子の場合、手が止まらずついつい一袋平らげてしまった、、ということもあるかと思います。おせんべいの場合、個包装になっていることも多いと思いますので、少量で満足することができるのではないかと思います!「健康」の観点で考えると、満腹になるまで食べることは体にとって負担になるので、食べる量をコントロールしやすいお菓子は健康を意識する現代人の味方になるでしょう!
3.グルテンフリー生活の選択肢
おせんべいはお米からできているため、もちろん、小麦粉は含まれていません。小麦粉にはグルテンという成分が含まれていますが、人によっては、グルテンが体の不調の原因となっていることもあるようです。お菓子の多くには、小麦粉が使用されていますが、おせんべいはグルテンフリーですので、健康意識の高い現代人にとって嬉しい選択肢です!
おすすめの無添加おせんべい15選
それではさっそく、無添加で美味しいおせんべいをいくつかご紹介いたします!
-
玄米このは うす塩味
製造元:合名会社アリモト
原材料:有機玄米(国産)、黒ゴマ、米油、ゴマ油、塩
有機玄米のおせんべい!こちらのメーカーの商品は、玄米のおせんべいをメインに販売しており、原材料からこだわって作られております。ダイエット中の方や健康を意識する方であれば、必ずお気に入りの商品があるかと思いますので、ぜひチェックしてみてください。市販で買える玄米おせんべいといえばアリモトといった感じで、とてもメジャーな選択肢です。
-
有機玄米セラピー・たまり醤油味
製造元:合名会社アリモト
原材料:有機玄米(国産)、有機たまり醤油、有機黒ゴマ
使用されている材料は最低限かつ最高品質という感じで、正真正銘のオーガニックおせんべいです。おせんべいを食べながら健康も手に入るのであれば、こんなに嬉しいことはないですね!
-
五穀せんべい しょうゆ味
製造元:創健社
原材料:うるち玄米(国産)、アマランサス、白胡麻、はと麦、ひえ、たまり醤油、醤油(大豆・小麦を含む)、麦芽糖、澱粉
体に嬉しい五穀がブレンドされているおせんべい!普段の食生活ではたべることがないものがおやつタイムで取り入れられるのは嬉しいですよね!創健社はおせんべいの他にも無添加の高品質なお菓子を販売している会社で、個人的にとても好きです。無添加のお菓子を探している方はぜひチェックしてみてください。
-
メイシーちゃん(TM)のおきにいり ちっちゃな揚げせんべい
製造元:創健社
原材料:うるち米(国産)、植物油脂(米油、パーム油)、醤油(大豆・小麦を含む)、砂糖、馬鈴薯澱粉
国産のうるち米を使用したほんのり甘いおせんべいです。パッケージは可愛らしいキャラクターがプリントされていますが、大人でも手に取りやすいようなデザインなのが嬉しいです。おせんべいのサイズは小ぶりで食べやすく、かつ個包装なので、食べ残す心配がなく、地球にも優しいです。
-
黄金揚げもち 塩味
製造元:岩塚製菓
原材料:水稲もち米(国産)、植物油脂、食塩
こちらはスーパーで購入することのできる、希少な、大手メーカーの無添加おせんべいです!ちなみに、セブンイレブンの「揚げ餅」を製造している会社はこちらの岩塚製菓です。こちらのほうが容量が多いので、たくさん食べたい人におすすめです!
-
無添加カレー揚げせん
製造元:大一米菓
原材料:うるち米(国産)、植物油、カレー粉、チキンパウダー、食塩、砂糖、ぶどう糖、オニオンパウダー、バターミルクパウダー、粉末油脂、デキストリン、ガーリック、醸造調味料、(一部に鶏肉・乳成分・小麦を含む)
商品名に「無添加」とあるおせんべいはなかなか珍しいのではないでしょうか!大一米菓は、無添加のおせんべいのラインナップが充実していて、他にもアンデス岩塩揚げせんなど、こだわりの美味しい商品がたくさんあります。私は無添加系の商品を扱うスーパーで購入しておりますが、オンラインストアもありますので、ぜひチェックしてみてください。
-
コメオコシ (うすしお味)
製造元:金沢製菓
原材料:米(国産)、水飴、グラニュー糖、食塩
いわゆるポン菓子ですね!原材料が5つ以下だと勝手に口角が上がるタイプなのですが、こちらの商品を見つけた時もとても嬉しくなったのを覚えています。たしか成城石井で購入したのですが、時期や店舗によっては置いていないことも多いかもしれないです。素材本来の甘さと少しの塩味がベストバランスで、ヘルシーなおやつです。
-
ふんわり名人
製造元:越後製菓株式会社
原材料:植物油脂、もち米、砂糖、きなこ、ぶどう糖、食塩
言わずと知れた大人気商品!まさか無添加だったなんて、嬉しい限りです。すこし不思議に感じたのは、原材料の一番はじめに植物油脂が来ているところ!使用されている量が多い順になっているのですが、ふんわり食感な生地を作るうえで、たどり着いた配分なのでしょう!この順番はあまり見ないので面白いです。
-
大袋 塩せんべい
製造元:有限会社米菓工房和(販売元:良品計画)
原材料:うるち米(国産)、植物油脂、でん粉、食塩
みんな大好き無印良品で購入できる、無添加おせんべいです!さくっと軽やかで、しっかりと感じる塩味がとてもおいしいです。塩せんべいって昔から大好きですが、さくほろタイプの食感は、手が止まらないので、私には少し危険な存在。個包装なのが救いです。
-
成城石井 厚焼き藻塩せんべい
製造元:有限会社米菓工房和(販売元:成城石井)
原材料:うるち米(国産)、植物油脂、でん粉、食塩
おせんべい調査をする中で、上記、無印のおせんべいと成城石井のおせんべいの製造元が同じであることが判明しました!量に対する価格としては、成城石井のほうがお手頃となっております。しかし、成城石井は大袋タイプであるのに対して、無印良品は個包装なので、その点価格が異なるのは仕方ないかと思います!どちらも身近な店舗で購入することができるので、生活スタイルに合わせて、好みの方を買ってみてはいかがでしょうか?
-
おとなの玄米ポリッポリ 黒コショウ
製造元:株式会社禾
原材料:玄米パウダー(米粉(米(国産))、米糠)、コーンスターチ(遺伝子組み換えでない)、大豆粉(遺伝子組み換えでない)、食用菜種油、ビートグラニュー糖、オニオンパウダー、食塩、黒こしょう
国産玄米と大豆粉を合わせたグルテンフリースナック。ノンフライなので、ヘルシーです。油で手が汚れることがないので、読書の時や車の運転中など、あまり手を汚したくない場面のおやつとしておすすめです!
-
純国産 北海道おかき とうもろこし
製造元:ノースカラーズ
原材料:もち米、米油、とうもろこし粉末、食塩
とうもろこしの甘みが美味しくて、素朴で優しい美味しさです。コンポタージュのスナックがお好きな方はきっと気に入ると思います!使用されている油に米油が選ばれているのも嬉しいポイントです。
-
有機玄米ポン菓子 海鮮だし
製造元:澤田米穀店
原材料:うるち玄米(北海道産)、乾燥オキアミ( オキアミ(国産))、醤油(本醸造)、砂糖(てんさい)、だし(鰹節、真昆布(北海道産))、有機白ごま、乾燥片口いわし(片口いわし(国産))、食塩、乾燥あおさのり、乾燥青のり、(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
原材料を見ると、本当にこだわって作られているのがわかります。無駄なものは入っていないですし、使用されているものは、調味料から食材まで、上質なものばかりです。化学調味料を使わずに「だし」を表現するお菓子って、無添加の頂点です。
-
有機黒ごまと玄米のせんべい ごま油まみれ
製造元:和田萬
原材料:有機玄米(国内産)、有機黒ごま、有機たまり醤油(大豆を含む)、有機ごま油
原材料のすべてに「有機」がついている、正真正銘オーガニックおせんべい!素材にこだわっているだけあり、口に入れた瞬間、黒ごまの香ばしい味が広がります。使用されているごま油は、風味付けだと思いますので、まったく油っぽくなく、健康的で美味しいお味です。味が濃くないのに、しっかりとうまみを感じることができるのは、原材料の質の良さだと感じます。ごまは積極的に食べたい食材の一つなので、おやつタイムで取り入れられるのはとても嬉しいです。
-
オーサワの玄米ぽんせん
製造元:オーサワジャパン
原材料:有機玄米(国産)、食塩(シママース)
有機玄米に、こだわりのお塩を使用したオーガニックおせんべい!塩はミネラル豊富で健康的な食品なので、上質なものが入っているのは嬉しいですね。素朴な味で、食べる人を選ばないお菓子だと思います。なにかをトッピングして食べても良さそうですね。
無添加おせんべいを選ぶ際の注意点
無添加のおせんべいは、美味しく健康的ですが、無添加ゆえに気をつけたいポイントもいくつかありますので、ご紹介いたします!
- 保存方法: 無添加おせんべいは保存料を使っていないため、保存方法に気をつける必要があります。高温多湿の場所に置くと、カビが生える原因となります。開封後はできるだけ早く食べるか、密閉容器に入れて涼しい場所で保存しましょう。
- 賞味期限の確認: 保存料が含まれていないため、賞味期限が比較的短いことがあります。購入時には必ず賞味期限を確認し、新鮮なものを選ぶようにしましょう。
- 原材料の確認: 無添加おせんべいといっても、使用されている原材料や製造方法には差があります。例えば、米の種類や塩の質なども味わいに影響を与えるため、ラベルをよく確認し、自分の好みに合ったものを選ぶと良いでしょう。
- アレルゲンの注意: 当然ながら、無添加といえど、アレルギーの原因となる素材(例:小麦、大豆など)が含まれていることがあります。アレルギーを持っている方は、原材料表示をしっかり確認し、自分に合ったおせんべいを選ぶようにしましょう。
- 価格とコストパフォーマンス: 無添加おせんべいは、製造過程や素材の質によって価格が高くなることがあります。価格が高いからといって必ずしも良いものとは限りませんが、納得のいく価格と品質のバランスを見つけることが重要です。
まとめ
いかがだったでしょうか?無添加のおせんべいは、スーパーやコンビニで気軽に購入することのできる選択肢の1つです。日本の古き良きお菓子が廃れずに、世代を超えて、おばあちゃんからお子様まで、家族みんなが楽しめるおやつとなっていることは日本人として嬉しい限りですね。スケールの大きい話になってしまいましたが…。無添加のおせんべいが健康意識の高い現代人のスナック欲を満たしてくれる存在であることは間違いないです!
魅力ばかりの無添加おせんべいですが、無添加ゆえに、購入の際には気をつけることもありますので、原材料や賞味期限をよく確認のうえ、マイベスト・オブ・おせんべいを見つけてください。好みのものを探していく楽しみやおせんべい以外にも言えますが、食を追求することで生活が楽しく明るいものになれば、幸せですね!
おせんべいファンより愛を込めて🍘
コメント