ダイエット中でも、小腹が空いたときや甘いものが食べたくなる瞬間はありますよね。でも、コンビニのお菓子はカロリーや脂質が高いものが多く、「何を選べばいいの?」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
実は、セブンイレブンにはダイエット中でも罪悪感なく食べられる低カロリー&低脂質のおやつがたくさんあるんです!しかも、栄養バランスの良いものを選べば、無理なく健康的にダイエットを続けることができます。
そこで今回は、「低カロリー&低脂質」「健康的な食材」を基準に、セブンイレブンで買えるおすすめのダイエット向けおやつを厳選してご紹介します!おいしく食べながら、ダイエットを成功させましょう。
ダイエット中におやつを選ぶときに意識すべき3つのポイント
コンビニでおやつを選ぶとき、ただ低カロリーなものを選ぶだけでは、満足感が得られず逆に食べ過ぎてしまうこともあります。ダイエットを成功させるためには、「低カロリー」+「栄養バランス」+「満足感」を意識することが大切です。
ここでは、ダイエット中でも罪悪感なくおやつを楽しむための3つのポイントを紹介します。
① 低カロリー&低脂質を選ぶ
ダイエット中に気をつけたいのは、カロリーと脂質の摂りすぎです。特に、脂質は1gあたり9kcalと高エネルギーのため、無意識に摂ると太りやすくなります。
例えば、「焼き菓子」よりも「寒天ゼリー」や「低脂質ヨーグルト」を選ぶと、ダイエット中でも無理なく楽しめます。
② たんぱく質が豊富なものを選ぶ
ダイエット中に不足しがちな「たんぱく質」は、筋肉の維持や代謝アップに欠かせない栄養素です。たんぱく質がしっかり摂れるおやつを選ぶと、満足感が得られやすく、間食後の空腹感を抑えることができます。
おすすめの高たんぱくおやつ
- ギリシャヨーグルト(約10gのたんぱく質)
- サラダチキンバー(約15gのたんぱく質)
- ナッツ類(適量で5g以上のたんぱく質)
「甘いものが食べたい!」というときも、たんぱく質が豊富な「プロテインバー」を選べば、ダイエットの強い味方になります。
③ 食物繊維&低糖質を意識する
「低カロリーなのにすぐお腹がすく…」という場合は、食物繊維の多いおやつを選ぶのがポイント。食物繊維は消化がゆっくりで腹持ちがよく、血糖値の急上昇を抑えるため、ダイエット中でも安心です。
おすすめの食物繊維豊富なおやつ
- オートミールクッキー(食物繊維3g以上)
- 寒天ゼリー・こんにゃくゼリー(低カロリー&食物繊維たっぷり)
- ナッツ&ドライフルーツ(食物繊維+良質な脂質)
特に、「糖質の摂りすぎ」が気になる方は「低糖質スイーツ」を選ぶのがおすすめ。セブンイレブンには糖質オフのデザートも増えているので、ぜひチェックしてみてください。
セブンイレブンで買えるダイエット中におすすめのおやつ15選!
北海道十勝産小豆使用 豆大福
原材料:つぶあん (小豆、砂糖、塩)(国内製造) もち米、赤えんどう澱粉加工品、塩/トレハロース、酵素、 重曹、(一部に大豆を含む)
カロリー:153kcal
価格:170円
もち米のもちっとした食感と、北海道十勝産小豆の上品な甘さが絶妙なバランスの豆大福。
低カロリーながらも、食べ応えがあり、満足感が得られるのが魅力。
余計な添加物が少ないので、ダイエット中の和菓子好きにもおすすめ。
セブンイレブンで買えるヘルシーな和菓子を探している方にぴったり。
セブンプレミアム 品川巻
原材料:もち米(新潟県産)、しょう油、海苔、砂糖、みりん、デキストリン、魚介エキス調味料、食塩/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、パプリカ色素)、香辛料抽出物、(一部に小麦・さば・大豆・鶏肉を含む)
カロリー:103kcal
価格:203円
香ばしい新潟県産もち米の生地を、風味豊かな海苔と醤油で巻き上げた和風スナック。
サクッとした食感と甘辛い味付けがクセになる美味しさ。海苔はマグネシウム豊富なので、積極的に取り入れたい食材。
低カロリーで罪悪感なく食べられるため、コンビニでヘルシーなおやつを選びたい方におすすめ。
ダイエット中でも食べやすい軽めのスナックとしても人気。
セブンプレミアム トリュフナッツ 34g
原材料:クルミ(アメリカ)、アーモンド、カシューナッツ、植物油脂、トリュフシーズニング、香味食用油、白トリュフ塩/調味料(アミノ酸等)、香料
カロリー:226kcal
価格:213円
贅沢なトリュフの香りが広がるナッツミックス。アーモンドやクルミの良質な脂質と、カシューナッツのまろやかな甘みが楽しめる。
ナッツは腹持ちがよく、間食としても優秀。適量を意識すれば、ダイエット中でも取り入れやすいヘルシーなおやつ。
良質な油を手軽に取り入れたい時に最適!
セブンプレミアム 有機むき甘栗 60g
原材料:有機栗
カロリー:114kcal
価格:149円
有機栽培の栗を使用し、シンプルな素材で作られた自然派おやつ。
栗にはビタミンCやマグネシウムが含まれており、栄養価が高いのが特徴。
低カロリーながらも自然な甘さがあり、小腹が空いたときや朝食にも最適。
セブンプレミアム 国産紅はるか干し芋
原材料:さつまいも(国産)
カロリー:111kcal
価格:267円
無添加の干し芋は、ダイエット中の間食として人気のおやつ。
国産紅はるかの自然な甘さと、噛み応えのある食感で、満足感も抜群。
食物繊維が豊富なので腸内環境を整えるのにも役立つ。
セブンプレミアム やさしい甘さのはちみつ梅
原材料:梅、食塩、果糖、はちみつ/ソルビトール、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、酒精、調味料(アミノ酸)、香料
カロリー:44kcal
価格:213円
低カロリーでさっぱりとした甘酸っぱさが楽しめるはちみつ梅。
クエン酸が含まれており、疲労回復にも効果的。
ダイエット中のちょっとした口寂しさにぴったりの一品。
セブンプレミアム 煉羊羹
原材料:砂糖(国内製造)、生あん(小豆)、寒天
カロリー:151kcal
価格:95円
小豆の豊かな風味と、寒天のなめらかな口当たりが特徴のシンプルな和菓子。
原材料は砂糖・小豆・寒天と、とてもシンプルで無駄がないのも魅力。
脂質がほぼ含まれていないので、筋トレ中やダイエット中でも食べやすい和菓子としておすすめ。
セブンプレミアム 小豆最中 1個
原材料:砂糖(国内製造)、小豆、最中皮(もち米)、水あめ、寒天、食塩
カロリー:113kcal
価格:84円
ようかんと同じく、ほぼ脂質0。ダイエット中にデザートと食べる場合には洋菓子よりも和菓子を選びましょう!
サクサクの最中皮と、甘さ控えめの小豆あんが相性抜群。コンパクトながらも満足感があり、低カロリーなのも嬉しいポイント。
セブンプレミアム アーモンドチョコレート
原材料:チョコレート(砂糖、カカオマス、全粉乳、植物油脂、ココアバター、乳糖)(国内製造)、ローストアーモンド、還元水飴/乳化剤、光沢剤、香料、(一部に乳成分・大豆・アーモンドを含む)
カロリー:367kcal
価格:192円
香ばしくローストされたアーモンドを、なめらかなチョコレートでコーティングした贅沢なおやつ。
ナッツの良質な脂質とチョコの甘さが絶妙なバランスで、満足感のあるスナックに仕上がっています。
アーモンドにはビタミンEや食物繊維が含まれており、適量なら美容や健康にも◎
セブンイレブンで手軽に買えるナッツ系のおやつを探している方におすすめ。
セブンプレミアム バナナチップスチョコ
原材料:チョコレート(砂糖、ココアバター、カカオマス、全粉乳)(国内製造)、バナナチップ(バナナ、ココナッツオイル、砂糖)、水あめ/光沢剤、乳化剤(大豆由来)、香料
カロリー:263kcal
価格:192円
バナナの自然な甘さと、コクのあるチョコレートが相性抜群のバナナチップス。
サクッとした食感と程よい甘さで、ちょっとしたおやつにぴったり。
バナナにはカリウムが豊富に含まれており、むくみ対策にも◎
そして単純に味が美味しいので絶対に買ってほしい。予想の1.5倍くらい上回ります。
セブンプレミアム 200Kcal以下チーズスナック
原材料:コーンフラワー(国内製造)、コーングリッツ、植物油脂、チーズ風味パウダー(砂糖、ホエイパウダー、食塩、コーンスターチ、チーズ、その他)、パン粉、スイートコーンパウダー、ビーフオイル、ポークオイル、食塩、ポークパウダー/調味料(アミノ酸等)、着色料(カロチノイド、紅麹)、香料、乳化剤、炭酸Ca、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、甘味料(ステビア)、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・豚肉を含む)
カロリー:181kcal
価格:149円
200kcal以下で食べられる軽めのスナックながら、しっかりとしたチーズの風味が楽しめる一品。
コーンのサクサク食感と濃厚なチーズの味わいがクセになります。
ダイエット中にスナック菓子を楽しみたいときにも最適。
低カロリーで満足感のあるコンビニおやつを探している方にぴったり。
明治 チョコレート効果 カカオ72%パウチ 40g
原材料:カカオマス(国内製造、外国製造)、砂糖、ココアパウダー、ココアバター、還元水あめ/乳化剤、光沢剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)
カロリー:226kcal
価格:297円
カカオ72%の濃厚な味わいが楽しめる高カカオチョコレート。
ポリフェノールが豊富で、健康志向の方やダイエット中の間食にもおすすめ。
甘さ控えめでカカオの風味をしっかり感じられるので、チョコ好きにはたまらない一品。
セブンイレブンで買えるヘルシーなチョコレートを探している方に最適。
セブンプレミアム ベビーチーズ カルシウム+鉄 4個入
原材料:ナチュラルチーズ(外国製造、国内製造)、乳清カルシウム/乳化剤、クエン酸鉄Na、(一部に乳成分を含む)
カロリー:45kcal(1個あたり)
価格:116円
1個あたり45kcalと低カロリーながら、カルシウムと鉄分を補給できる栄養価の高いチーズ。
小腹が空いたときや、タンパク質をしっかり摂りたいときにぴったり。
コンパクトで持ち運びしやすく、仕事中や外出先でも手軽に食べられるのも嬉しいポイント。
コンビニで手軽に買える栄養補給おやつとしてもおすすめ。
ギリシャヨーグルト パルテノ はちみつ付
原材料:乳製品(国内製造)、はちみつ
カロリー:103kcal
価格:185円
高たんぱくかつ低脂質なギリシャヨーグルトとして、ダイエット中にも大人気のパルテノ。
ヨーグルト自体は無糖ですが、付属のはちみつで自然な甘さが楽しめ、とても美味しいです。
トッピングにフルーツを加えれば、食物繊維も一緒に摂れて栄養バランスもアップ。
タンパク質の重要性が注目される中で、デザート感覚でしっかり摂取できるのは魅力的。
カルシウムも豊富なので、健康を意識したおやつを選びたい方におすすめ。
セブンプレミアム アップルマンゴー 110g
原材料:マンゴー
カロリー:72kcal
価格:257円
果実の自然な甘さと濃厚な香りが楽しめる、アップルマンゴーのシンプルなおやつ。
ビタミンAやビタミンCが豊富で、美容や健康を意識する方にぴったり。
低カロリーなのに食べ応えがあり、ダイエット中のおやつにもおすすめ。
セブンイレブンで手軽に買えるフルーツ系おやつとして人気の一品。
まとめ
セブンイレブンには、ダイエット中でも罪悪感なく楽しめるおやつがたくさん揃っています。低カロリーで食べ応えのある和菓子から、たんぱく質がしっかり摂れるヨーグルトやチーズ、ナッツ類、さらにはビタミンや食物繊維が豊富なドライフルーツまで、種類も豊富。選び方次第で、美味しさと健康を両立できるのが嬉しいポイントです。
特に、低カロリー・低脂質を意識したいときは、寒天や小豆を使った和菓子や、無添加の干し芋や甘栗がおすすめ。自然な甘さで満足感があり、余計な添加物も少ないので、ナチュラル志向の方にもぴったりです。
一方で、しっかりたんぱく質を摂りたいなら、ギリシャヨーグルトやナッツ、チーズ系のおやつが最適。ヨーグルトなら朝食にも取り入れやすく、ナッツやチーズは小腹が空いたときの間食にぴったりです。
また、チョコレート系のおやつが好きな方は、高カカオチョコレートやアーモンドチョコを選ぶと、ポリフェノールや良質な脂質を摂ることができます。甘いものが食べたくなったときも、上手に選べばヘルシーに楽しめるのがコンビニおやつの魅力。
ダイエット中でも、無理におやつを我慢するのではなく、栄養バランスや食材を意識しながら選ぶことで、美味しく楽しく続けられます。今回紹介したおやつを参考に、自分に合ったお気に入りを見つけてみてください!
セブンイレブンで手軽に買えるヘルシーおやつを活用して、ストレスなくダイエットを続けていきましょう。
目安にしたい数値